学生の頃に抱いた
日本企業を強く
したい
という想い。
Business Process Consulting

Y.Kosuke

事業統括本部 連結会計事業部 カスタマーエクスペリエンス統括部 コンサルティングサービス2部 第1グループ

2021年4月新卒入社。学生時代は商学・会計学を専攻。現在の主な業務は連結会計ソフトDivaSystem LCAの新規導入(要件定義~設計~開発)。

会計の学習を通して見つけた、「会計×IT」という可能性。

新卒でアバントに入社して、今年で2年目となります。もともとは高校生の頃から会計に興味があり、大学もその勉強ができるところを選びました。会計の知識を生かし、監査法人をめざすのか一般企業を目指すのか悩んでいました。そんな中、「会計×IT」というキーワードが気になりインターンシップに参加したのがアバントです。実際に現場で働いている人とランチをしたり、副社長の話を聞いたりして、ここなら自分がやりたいことができるかもしれないと直感的に感じて、入社を決めました。

6ヶ月間の研修で、第一線に立てるプロフェッショナルに。

アバントでは入社後、6ヶ月間しっかりと研修を受けることになります。前半は簿記やITスキルなど、この仕事をする上での基礎知識を学びます。後半は、自社製品についての学習です。実際に製品を導入することを仮定したシミュレーションに時間を費やします。研修期間が長いと感じる人もいるかもしれませんが、そのお陰で、配属後はすぐプロジェクトに参加することができます。基礎がしっかりできているからこそ、アシスタントとしてではなく一人のメンバーとして、いち早く第一線に立てるのです。実際、私もすでに自分の担当するお客様を持って働いています。もちろん、まだまだ学ぶべきことは多くありますが、新人の意見にも耳を傾けてくれる環境にも助けられています。

テクノロジーを活かすための、人と人とのコミュニケーション。

現在の私の仕事は、自社グループプロダクトである「DivaSystem LCA」の新規導入です。連結会計システムという性質上、親会社と子会社の双方が使いやすいフォーマットをいかに構築するか、また既存のシステムがある場合は、切り替えによるお客様の負担をいかに減らせるかが重要なポイントとなります。このような問題に対して、マニュアル通りの正解はありません。ですから、お客様と密にコミュニケーションを取り、情報を収集していくことが重要となります。また、システムを導入していただいた後も、何か不具合はないか、改善できるポイントはないかなど、お客様との関係性を継続しながら併走していくことが求められます。

企業の経営改善に貢献できるという実感。

この仕事のやり甲斐として感じるのは、実際に自分が導入したシステムによって、お客様の経営が改善されるだろうということを実感できるところにあります。大学時代に、海外から来た留学生の友人に「最近、日本の製品が少なくなっている」と言われたことがありました。彼曰く、「日本の企業の力が落ちていると感じる」と。彼は日本が大好きなので、そのことをとても悔しいと言っていました。私自身もそのときから、日本の企業を強くすることに貢献したいという気持ちを抱くようになりました。今、アバントで働きだして2年目ですが、大学時代に抱いたその想いを実現できているのではないかと思っています。

人と一緒にプロジェクトを進める面白さ。

アバントに入社して、一番成長したなと感じるのは、他の人と協力してゴールを目指すことができるようになった部分だと感じています。大学時代に会計の勉強をしていた時は、それこそ一人で必死になっていました。そんな自分が人と関わり合うことの重要性を知って、今ではお客様と密にコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。だから、この仕事をするのに「こういう人じゃなきゃいけない」というのは無いのではないでしょうか。会計についても、ITについても、そしてコミュニケーションについても。とにかく貪欲に学ぼうとする姿勢を持って入社してもらえれば、それに応えられる環境のある会社だと思います。

ENTRY
Scroll